
沖縄の住み込みリゾートバイト特集
リゾートバイトといえば、大人気の南国リゾート沖縄!魅力たくさんの沖縄でリゾートライフを満喫しよう!
温暖な気候、きれいな海、独自の文化に沖縄料理、リゾートバイトでは定番の沖縄特集です! おきなわの魅力に取り付かれる人続出!?旅行では経験できない沖縄の魅力も、住み込みリゾートバイトなら経験できます! 一度は住んでみたい沖縄の魅力と、ResortChannelがご案内するオススメの住み込みリゾートバイトをご紹介します!
沖縄ってこんなところ!
住み込みリゾートバイトで大人気の沖縄。沖縄といえば、何を想像しますか?青い海にサンゴ礁、泡盛におきなわそば、シーサーに紅型(びんがた)。などなど沖縄といえば、でイメージするものがたくさんありますよね!
そんな魅力や南国リゾート沖縄について紹介します!
気候
沖縄は日本列島の最南端にあって、日本で唯一、亜熱帯性気候に属します。そのため周囲はカラフルな熱帯魚が泳ぎ、緑豊かな森林、本土では見たことがないような、沖縄固有の動植物が生息しています。
一年中温かい気候ではありますが、四季はあり(春と秋が短い!?)、冬はさすがに半そでだと寒いです。
人柄、言葉
明るい性格で楽天的、ゆったりした性格の方が多いといわれています。また、親族や家族を大事にする文化があり、先祖を敬う文化があります。
食べもの
沖縄の料理は、値段や栄養価のバランスが非常に良くとれています。チャンプルーや沖縄そばなど、沖縄には本土にはない料理がたくさんあります。また、食べ物を無駄にしないという強い文化があり、特に豚は鳴き声以外食べてしまうと言われるほどです!
歴史
沖縄は古来から琉球王国としてアジアの国々との交流が盛んでした。そのため、首里城など中国文化の影響を強く受けたものがあります。とても国際色が豊かです。
沖縄の住み込みリゾートバイトがおすすめな理由
沖縄でのリゾートバイトがおすすめな理由は、なんといってもたくさんの思い出と人間関係が作れるところです。沖縄にはいくら時間があっても行き尽くせないほど多くの観光スポットがありますし、住込みとなると穴場スポットも見つけやすくなります。友人や彼氏、彼女を作っていろんな場所でたくさんの思い出ができること間違いなしです!
沖縄住み込みリゾートバイトのオススメ職種
マリンスタッフ
沖縄といえば海!島国なので県境はもちろん全て海です!主に夏場ですが、温暖な気候のため、海に入れる期間も長く、マリンスタッフの求人も多くあります!沖縄の太陽と海を感じながらリゾートバイトをしたい方にオススメ!
フロント
日本屈指のリゾート地とも言われている沖縄。そのため宿泊施設としてもリゾートホテルが多いです。リゾートホテルではフロントの求人も多く、リゾートチャンネルでも多くの求人があります。ホテルに来てくれたお客様におもてなしをするため、人と話すのが好き、という方にオススメです!
ドライバー
那覇近郊はモノレールが走っていますが、沖縄県内その他の地域は電車がありません。主な交通手段は乗用車・タクシー・バス・レンタカーなどが活躍しているため、「クルマ社会」とも言われています。リゾートホテルでもお客様送迎やスタッフ勤務もバスで送迎をしているリゾートホテルもあるため、運転手の募集は多くあります!
休日おすすめスポット
- 那覇国際通り
ショッピングといえばここ!沖縄一本入れば居酒屋さんも多く、リゾートバイト仲間と飲みに行くにもGood!
- 古宇利大橋、古宇利島
沖縄県北部にある、車で行ける離島、古宇利島(こうりじま)!長さが1960mの古宇利大橋から見る海は、おもわず声が出てしまうほどの絶景!
- 沖縄美ら海水族館
美ら海水族館は沖縄屈指の人気スポットです!本島北部の本部町の海洋公園内にあり、那覇空港から、 車で約2時間(高速道路利用)と少し遠いのですが、2018年10月には入園者累計数が1億人を突破するほどの人気観光施設です!
美ら海水族館といえば、1階から2階を貫く「黒潮の海」の水槽が有名で、こちらの水槽、長さ35m×幅27m・深さ10m・水量7,500m3と世界有数の大きさを誇っています!巨大な水槽を悠々と泳ぐジンベイザメやマンタ、魚の大群などにきっとあなた自身も目を奪われるでしょう!
- 宮古島、石垣島などの島しょ
沖縄本島も魅力的ですが、自然のままの原風景が多く残る離島は、“沖縄らしさ”をより強く感じられる人気の場所です!都会の喧騒とはまるで無縁の南の島の楽園で、ゆるやかで濃厚な沖縄時間を過ごしてみませんか!?
体験者の声
素敵な仲間がたくさん出来ました! 20代 男性
旅行で数回沖縄に来たことがあり、いつか住んでみたいと思っていたところ、リゾートバイトを知り、早速登録!
簡単に登録できて、要望も多く聞いてもらいました!住み込みで働くのは初めてでしたが、事務局の方がこまめにLINEで連絡をくれたので、不安よりも期待の方が大きくなりました!
今勤めているホテルは同年代も多く、また同じ県や地方出身者も多く、地元トークでも盛り上がります!
休日はみんなでビーチパーティーをしたり(海でBBQをすることを沖縄ではビーチパーティーと呼びます!)、観光スポットにドライブにいったりと、毎日おきなわライフを楽しんでいます!
素敵な仲間と出会えたことが何よりの財産です!沖縄を離れたとしても、今後も連絡を取って繋がっていたいと思います!
沖縄の住み込みリゾートバイト特集